生活保護の申請をする書類に記入する内容は以下の通りです。
⓵氏名、住所(住所がない場合は居所)
⓶申請者が保護を受ける人と違う場合は申請者の氏名、住所、要保護人との関係性
⓷生活保護を受けようとする理由
⓸要保護人の資産と収入
⓹その他必要な事項
つまり申請する人は生活保護を必要とする本人でなくても大丈夫なのです。
例えば体が不自由な親族のために申請を代わりに行うことは可能ですので、要保護人本人だけでなくご家族も協力することが出来ます。
※親戚でもないのに収入を得て生活保護申請書を代理して記入し、提出すると行政書士法違反となってしまうのでご注意ください